水泳にっき
水泳もシンクロも初心者のみきの泳ぎの記録です。
毎週土曜日:スイミングスクール(2002年8月末入会)
毎週火曜日:トゥリトネスの水中パフォーマンス教室(2002年12月入会)

前の月 2月の日記 次の月
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
Sun
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28

ご意見、ご感想、励ましの言葉などお待ちしています。BBSへ

2月25日(火) ++根本的に間違ってたことをはっけーん!++

今日からは発表会に向けての仕上げの練習になる。いつも最初にやるリズム水泳はなし。ウォーミングアップの後すぐに2つに分かれて教えてもらう。ウォーミングアップの時、不破さんがクロールの手の掻き方を教えてくれてうれしかった。お腹から太ももまでがちゃんとかけてなかった。手のひらが横を向いて水を切っちゃってた。次から気をつけて泳ごっ。

さて、今日は少し細かいところを直しながら振り付けに合わせて練習なのだ。これまた泳ぐのが遅ーい。しばらく皆で揃って練習した後、不得手な部分の練習に。わたしはなんと言っても「泳ぎ」!が問題だ。他の人たちがジャンプや逆立ちを練習する中、わたしはひとり基礎の泳ぎ。不破さんの個人レッスンだぞ。すごいぞ。キックの形はどうやらそれほど間違ってないみたいなのだが、ひきつけ方にやっぱ難あり。でもそれだけが原因か?そこで、いつもどうにもうまくできないと思っていた最初の1回がうまくいかないんですよーって言ってやってみたところ・・・

なんとっ!根本的にみんなと全然ちがうことをしていたことが発覚したっ。最初のいっかいから平泳ぎのキックをしていたのはわたしだけで、みんなは床を蹴ってシューッと進んでたのだった。あのシュ〜ッはなんだろーってずっと不思議だったのだけど、そっか、そっか、そうだったのかー。
これで少しは追いつける可能性が出てきたぞー。3月はもっともっといっぱい練習してみんなと同じ速さでお・よ・ぐ・わ・よ!

あ、そういえば、今日もキングコングミツヲさんと話せなかった。帰りに声をかけようと思っていたんだけど、ぐずぐずと支度してたらもう誰もいなくなっちゃってたんだよね。ははは。

<今日のポイント>
・もぐる時に浮いてきちゃう人は息をばーっとはくこと。
・横泳ぎの時は思いっきり身体を横に倒してしまうと身体が浮いてくる。
・平、やのしの時、目線は少し上めで。
・逆立ちで開脚する時は開きすぎに注意。肩幅くらいできりっきりっと開いて閉じる。

 

2月22日(土) ++初級クラス++

クロールを中心に教えてもらった。今日は6ビートの練習。初めての練習だ。片手の着水から掻き終るまでの間に3回キックする。フィンを付けて片手だけ回しながら泳ぐ。次は両手。途中で何だかわらからなくなって笑ってしまった。6ビートで手が着水する時、キックは反対側の足で1のカウント。このリズムで泳ぐとぶれずに楽に泳げるらしい。また練習してみよう。
その後はフィンを付けたままバックの練習。手を頭の上で組んで25m、片手は頭の上でもう片方の手だけまわして25mを2回、普通に50m。そして少しだけ平泳ぎを練習しておしまい。
クラスメートとジャグジーで一休みして帰ることにした。実はわたしはターンができない、やったことがないって話をしたら、それは一度ちゃんと習ったほうがいいから今度レッスンの時に教えてもらいましょうということになった。いい人達だ〜。

 

2月21日(金) ++流されながらちょび練習++

今週は仕事が忙しくてあまり泳げなかったので今日こそは何とか仕事を切り上げてプールへ。
40分くらい泳ぎました。流水マシンを使ったクラスが進行中の為、ビート板を使ってキックの練習をしているとどうも流されてしまう〜。流水クラスが終わるまでちょっと生半可に泳いで待つ。その後はまずはクロールの練習。やってみたいことがあったのだ。この日記を読んでくれている友人のM氏からのアドバイス。わたしは息継ぎをする時、前に伸ばしたほうの手が下がるクセがあるんだけど、伸ばしているほうの腕を顔(ゴーグルの紐のあたり)に擦るようにして前へ伸ばすことを意識するといいって。それがやってみたら、これはめっちゃ有効!手が下がらないように意識するより全然下がりにくいみたい。息継ぎも楽。手が下がっちゃう方、やってみてね。
ラスト数分しか1レーンをひとりで使えなくってシンクロの練習はあんまりできなくてちょっと残念だったな。1,2月の2ヶ月間で規定の回数をこなすとプレゼントがもらえるというキャンペーンがうちのスイミングスクールで開催中なので最近急にプールが混んでるのよね。

 

2月18日(火) ++トゥリトネスのレッスンの日++

先週はレッスンがお休みだったので久しぶりのダンススイミング教室でした。
まずは、キョーフのリズム水泳。手を頭上で組んで背泳ぎ、手を振り付けして背泳ぎ、のしと平泳ぎの組合せ等の後、初めて顔上げクロールをやった。クロールから背泳ぎへ、またクロールへ、という組合せ。平泳ぎよりはいいみたい。途中、美佳さんが「のし」のお手本をやってくれたのだが、ウエストくらいまで浮いてる感じで、わたし達のとは全く別物みたいだった。オリンピックレベルは違う〜っとあごさえ水から出せないわたしは思わず口があんぐりと開いちゃいました。
さてレベル別に分かれて発表会に向けての練習。振り付けは前回だいたい全部終わったので、細かいとこを直します。こないだジャンプのタイミングが遅いと言われたので、今日はいいタイミングで飛べるようにがんばったよ。(あ、飛ぶって言っても自分の足でプールの底を蹴ってジャンプです。ばくちゅうとかではありません) 数人で、でっかい男子を持ち上げたのがちょっと楽しかったです。最後は全部を通して音楽に合わせて練習しました。ううぅ・・まだ同じ速さで泳げないぞ〜。上級の人たちの演技はすごく上手で「わぁ、すごいな!」「わぁ、すてき!」なんて思いですっかり観客気分になっていると「はい用意して!」と先生の声がかかって自分達の番。そんな感じであっという間に90分は終わっちゃいました。
<今日のポイント>
・のしの時、後ろに掻く手はひじを張るようにしないと前に進まないので注意する。手が下がらないように。

 

2月15日(土) ++スイミングレッスン++

18:00からのクラスに参加。今日は3人。いつもこの時間に会うNさんと初めて見る男の人。まずウォーミングアップで50mを3回泳いだ。そしていつものようにビート板でバタ足。男の人ってバタ足が苦手な人が多いのね。足首がまっすぐになり難いからなんだって。へぇ〜、そんな違いがあったのか。

クロールの練習が始まった。まずは姿勢の練習でストリームラインを保つように意識しながら手を前に伸ばしてキックのみ。そしてビート板を片手で持って手の練習。ハイエルボーと着水の位置、グッと前に伸びることを気をつけながら片手ずつ。反対の手のひじと手首の間くらいの着水ってかなり手前に感じた。次も同じ事なんだけど、ビート板を掴まずに手を乗せるだけで泳ぐ。それにしても、ビート板持ってるとどっち側でも息継ぎできるよなぁ。いかにいつも手が沈んじゃってるかってことか。息継ぎも課題なんだよなぁ。先生に息止めてるよって言われちゃった。レッスンの後、顔上げ平とのしをちらりと練習して帰宅。のし、すこぉーし浮いてきた。

水泳とは関係ないけど、今日はこの後ちょっと休んでから終電で出かけて行き、「ロード・オブ・ザ・リング」の先行オールナイトを見に行きました。

 

2月12日(水) ++スイミングレッスンと練習++

19:30からのクラスに参加。初級は3人。フィンは足がつったことがあるので怖かったけど、今日はだいじょぶでよかった〜。足、つりにくくなったよなぁ、最初の頃はかなりしょっちゅうだったのに。まずウォーミングアップで50mを2回。結構息があがったー。次はビート板でバタ足50mを2回。今日は3泳法をまんべんなくやるようだ。フィンを付けてクロールの手から。3回ずつかいて、息継ぎも両方で。息継ぎがホントにできなくて溺れそうになる〜!それはどうやらローリングができてないのと、前に伸ばした手が沈むかららしいけど、その手を沈まないようにすることができーん。フィンをつけて、とはずして練習。またフィンをつけて今度は背泳ぎ。手は小さい前へ習えみたいにして。その後3回ずつ手を回す練習。手はまっすぐ伸ばして着水させる。最後は平泳ぎ。ビート板を持ってのキック、手の動かし方を練習してからフルストローク。手はあんまりお腹に近づけないで見える範囲で動かすんだって。平泳ぎはまた「うまい!」って褒められた。上達はしてるんだな、とりあえず。でもシンクロの時はまだまだみんなに追いつけないからどこか直すとこないですかって聞いてみたら、引く時とキックする時のスピードが同じだから引く時にブレーキがかかるのでゆっくり引いたほうがいいって。リズムに合わせながらゆっくり引くってのは難しいなぁ。そんなこんなでレッスンは終了し、その後10時前まで練習して帰ってきた。
あいかわらず「のし」ができん。沈む・・・。

※2/4-2/11の間の日記サボってましたが、全然泳いでなかったわけではありません。そのうち!

 

2月3日(月) ++ちょびっと練習++

今日はスイムキャップ等を買いにお店に寄ったりしながら帰ってきて、21時ちょっと過ぎにプール着。40分くらい泳げたかな〜。これまた、あいかわらず平泳ぎのキックを練習する。ビート板の前のほうを持って、顔上げ平の体制でキック。いろいろ試しながらどれが進むかチェック。前よりは絶対進みがよくなってると思うんだけど、また明日トゥリトネスの教室に行ったらぜんぜんダメなんだろな。でも、とにかく練習が第一だ。リズム水泳の時、最初の1回目の足がすかっと抜けてしまって全く進まないんだよなぁ。どうやったら1回目から前に行けるかな?ま、明日もがんばるか。

 

2月2日(日) ++もりもり泳ぐ++

自主練習の日。3時間弱ほど泳いだ。すっごい頑張ったと思う。内容はあいかわらず平泳ぎのキック。そして顔上げ平。何とか25mを顔上げ平で泳げるようになった。たくさん進めるようになったからなのか、単に体力ついただけなのかわかんないけど、とにかくちょっと進歩。この調子でいけば発表会までにはみんなと同じ速度で泳げるようになるかな。あと1ヶ月半はあるもん、だいじょぶだよね。別のレーンで泳いでいるおばちゃんがシューッと平泳ぎで進んでいるのが見えてうらやましかった。わたしもそのうちシュシューッと進んじゃうぞ!

 

2月1日(土) ++初級レッスン++

先週、先生がよかったので今週も夕方のクラスに参加。生徒は西田さんとわたしだけ。西田さんは初級の中ではかなり速く泳ぐ人なので、よりがんばれていい。やっぱ毎週この時間にしよう。まず、ウォームアップで50mを3回泳ぐ。初級スイマーには結構キツイ。土曜朝のクラスは25m泳いで25m歩いたらウォームアップ終わりだから、これだけでも差があるでしょ。
今日はクロールの練習。ハイエルボーの練習から。次はハイエルボーに気を付けながらも水中のスカーリング。片手ずつを練習した後、両手。わたしは息継ぎの時に、どうも水中の手が下がる為沈んでしまうと指摘された。なるほど。それから、ハイエルボーの状態から水中に指先が入る時に腕を伸ばしてしまわないように、少し手前で入水するように、と。ふむ。